今日も風の強い肌寒い一日でした。それでも日差しがあったので、日光浴も兼ねて隣町まで散歩に行ってきました。
最初の写真。今年の9月の初めに似たような角度で撮った写真をブログに載せたんですが、光や木々の葉の様子など季節の違いを感じておもしろいです。
写真を撮った時は偶然波立っていなかったのか穏やかなレマン湖に見えますが、今日も常に強風の中を歩いていたんです。
それでもこの青空には救われますが。
これぐらい寒くなってくるとスープが美味しく感じられませんか?うちはなぜだかこのところ毎週金曜日の夕飯はスープです。毎週いろいろ野菜を変えて作ってます。
これぐらい寒くなってくるとスープが美味しく感じられませんか?うちはなぜだかこのところ毎週金曜日の夕飯はスープです。毎週いろいろ野菜を変えて作ってます。
この時は確かかぼちゃとニンジンだったかと。
作り方はものすごく簡単です。
材料の野菜を(2,3種類同じような色の野菜があるといいと思います。)ざく切りにして、3,4個のじゃがいもも同じようにざく切り。全て大きめのお鍋に入れて、半分以上のお水を入れて野菜が全部柔らかくなるまで煮ます。その後ブレンダーで混ぜて、塩・こしょうするだけ。
お気に入りはブロッコリーとポロ葱(ポワロ・リーキ)の組み合わせのグリーンスープなんですが、作った後、部屋中がポロ葱臭になって2日ほど臭いがとれませんでした。うちの換気が悪いだけかもしれないけど。でもスープはとっても美味しかったので、臭いが気にならない方にはおすすめです。
今週は少しだけ暖かくなる予報なので、それが当たることを期待してます。
作り方はものすごく簡単です。
材料の野菜を(2,3種類同じような色の野菜があるといいと思います。)ざく切りにして、3,4個のじゃがいもも同じようにざく切り。全て大きめのお鍋に入れて、半分以上のお水を入れて野菜が全部柔らかくなるまで煮ます。その後ブレンダーで混ぜて、塩・こしょうするだけ。
お気に入りはブロッコリーとポロ葱(ポワロ・リーキ)の組み合わせのグリーンスープなんですが、作った後、部屋中がポロ葱臭になって2日ほど臭いがとれませんでした。うちの換気が悪いだけかもしれないけど。でもスープはとっても美味しかったので、臭いが気にならない方にはおすすめです。
今週は少しだけ暖かくなる予報なので、それが当たることを期待してます。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
夫がポロ葱臭嫌いなので、もうあのスープ作れない・・・。泣
クリックしていただけると嬉しいです♪

0 件のコメント:
コメントを投稿